社会保険労務士 沖本事務所のブログ
-
2022.04.01
■雇用保険料率改定
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所 代表の沖本です。4月1日より雇用保険料率が改定されます。4月1日~9月30日までは事業主負担部分のみ上昇しますが、10月1日から来年3月31日までは個人…
-
2021.08.03
■第三者行為災害の求償権が5年になっている件
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。政府は、保険給付の原因である事故が第三者の行為によって生じた場合において、保険給付をしたときは、その給付の価額の限度で、保険給付を受けた者が第三者に対…
-
2021.04.07
■新36協定の印刷について
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。令和3年4月1日より、36協定の様式が変更されています。厚生労働省の案内 https://www.mhlw.go.jp/content/00070…
-
2021.03.31
■兼業者の労災事故について(令和2年9月1日付労災法改正)
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。令和2年9月1日付で労災法の改正が行われました。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/k…
-
2020.07.01
■失業等給付の「給付制限期間」が2か月に短縮されます
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。令和2年10月1日以降に離職した場合、正当な理由がない自己都合により退職した場合(=自己都合退職)であっても、5年間のうち2回までは給付制限期間が2か…
-
2020.06.17
■失業等給付の給付制限期間の短縮
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。自己都合により退職し失業等給付を受給する場合、3か月の給付制限期間が設けられていましたが、令和2年10月1日より自己都合により退職した場合であっても、…
-
2019.03.04
■2019年(平成31年)3月~健康保険料、介護保険料の改定
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。3月より協会けんぽの健康保険、介護保険料率が改定されております。大阪府の場合で、次のとおり改定されました。健康保険料率 10.17% ⇒ 10.1…
-
2018.03.19
■平成30年3月より健康保険・介護保険料率改定
こんにちは。社会保険労務士 沖本事務所です。3月より協会けんぽの健康保険、介護保険料率が改定されております。大阪府の場合で、次のとおり改定されました。健康保険料率 10.13% ⇒ 10.1…